南益三氏埋葬認許証れた朝鮮住所地「春元今日統営という事実把握した筆者はこれを固城市立図書館発見した古地図確認することにした

 

同図書館所蔵する『固城郡誌(1-3)『固城史料集(1-3)には々な古地図収録されていたそのうちなくとも5つの古地図春元明示されていた

 

固城郷土資料掲載された時期古地図海東地図(1750年頃)だった812822構成された海東地図(ソウル大学奎章閣韓国学研究院所蔵本)には朝鮮全図朝鮮8道別地図そして全国330りの郡縣地図まれているすべての地図彩色筆写製作された海東地図5慶尚道地図まれているが<固城縣>もここにしている

 

 

この<固城縣>中央には山脈川筋固城をはじめとする地名かれておりその余白には固城縣地理人口兵力水勢状況付記されていた右下には12付属んでいるが、「春元面(チュンウォンミョン)最後収録されていたこの地図によると春元面きさは3070、固城12面積かった地図本文によると三道水軍統制営東側した丘陵地域春元面表記したことが鮮明えた

 

それから100年後製作された慶尚道地図(1872ソウル大学校奎章閣韓国学研究院所蔵本)にも春元面表記されていた1871辛未洋擾経験した全国的われた地誌地図編纂作業一環として慶尚監営編纂した慶尚道地図9()構成された郡縣地図牧場山城軍陣地図104地図まれている

 

慶尚道地図朝鮮政府最後編纂した全国郡縣地図一環として作成されたもので今日までっている郡縣地図内容詳細精密地図評価される郡縣地図各郡縣所属した山城牧場軍陣など軍事地域地図むものと地図作成目的国防関連したものだったことを推察させる開港後変貌する直前各郡·姿いたため朝鮮時代慶尚道各地域肖像画といえる地図

 

 

'春元面'記述した<固城府地図><慶尚道地図>9()収録されているが固城半島(=統営半島)南部彌勒島(ミルクド)めた地域'春元面'という表記がされている春元面には先山面光三面そのには光一面光二面える

 

にも固城市立図書館所蔵された各種郷土資料収録された地図'春元面'表記したことでは<輿地圖(1789-1795)><東輿図(19世紀哲宗年間在位1849-1864)>そして<大東輿地図1861)>などがある

 

以上5つの古地図はすべて18世紀19世紀中期地図南益三氏(1878ごろの出生)出生する以前地図出生した製作されたこの地域地図してみると1884刊行された<地圖(高麗大学図書館所蔵)>があった

 

 

<地図(1884)>では絵画風郡縣地図帖4構成されているが2()道別全圖3()各道所属郡縣個別圖まれている地図余白各道郡縣人口財政耕地面積四方警戒城郭名前位置する内容記録されている

 

この<地図(2)>収録された固城府地圖によると固城半島(=統営半島)設置された轅門以南地域'春元面'という表示になっていたそして統営半島南方のろしがかれている彌勒島(ミルクド)にも'春元面'という表示になっていた

 

したがって南益三氏出生直後1884年頃統制営周辺地域彌勒島めて轅門以南地域全てが'春元面'だったのだ(2022/8/30趙正熙)

 

,